![20120809_182524[1]](https://livedoor.blogimg.jp/tainaikomeko/imgs/7/7/7773036d.jpg)
お盆真っ最中ということで、故郷に帰省する家族を迎えるときにかかせないのが、おもてなし料理ですよね

簡単にオードブルを注文しちゃう


そこに一品、米粉料理はいかがでしょうか

米どころ新潟県、米粉は胎内市


でも、面倒なのは


まずはべえべえ


具材はオードブルの料理をお好みで包んでもらえば


べえべえの作り方はこちら!
そして米粉の鶏塩唐揚げ

定番の鶏の唐揚げも、塩で味つけして米粉をまぶし、カラッと揚げればおかずにも、おつまみにも合う一品の出来上がり



鶏肉(胸肉でもモモ肉でも可)2枚、にんにく(すりおろし)2片、みりん 大さじ1
塩コショウ 適量(気持ち多めで)、米粉 適宜、お好みでレモンなど


①鶏肉を一口大に切り、ビニール袋ににんにく、みりん、塩コショウと一緒に入れよく揉み、冷蔵庫で約20分おく。
②20分たったものに米粉をまぶし、170℃の油でカラッと揚げて出来上がり。
私もお盆にふるまってみようかと思います
