米という字を分けると八十八です。
米粉はお米の子供で、半分の四十四から、
4月4日は「米粉の日」と日本記念日協会に登録されました

胎内市では、4月4日“米粉の日”に米粉すく~るを開催しました


DSCF1821

 まずは米粉用米の種まき体験からスタート
 胎内市の農家、佐藤常男さんの作業場にて行いました
次々に出てくるコシヒカリの種子の入った育苗箱を
 みなさん丁寧に運んで積み上げていました。





次に場所を移動し、中条グランドホテルにて
胎内市のご当地グルメ「べえべえ」の料理教室

 DSCF1912
(写真)べえべえシスターズのみなさんが
わかりやすく教えてくれました

この後、参加者のみなさん一人一人がべえべえ作りに挑戦
みなさんとても上手に焼いていましたね

ところで、「べえべえ」を知っていますか

中国雲南省のファストフード「ばーばー」をヒントに、
胎内市民がアイディアを出し合い、誕生した
胎内市オリジナルのご当地グルメです

米粉、水、塩などをよく混ぜた生地を焼き、
お肉や野菜などお好きな具材を巻いていただきます

DSCF1960
 
今回のべえべえは、きんぴらと焼肉を巻いて試食しました

生地の詳しいレシピは明日ご紹介しますね


そしてお昼には自分で作ったべえべえと、
いろいろな米粉料理を試食しました

トリミング

胎内べえべえミートラザニアやポーク米粉ピカタ、
米粉ピザトースト、スイーツべえべえ等、
美味しい料理&スイーツが並びました

みなさん美味しそうに試食されていました

最後に米粉ぐるめ食べ歩きMAPのご紹介、
新潟製粉㈱さま、㈱タイナイさまより米粉商品の
ご紹介をいただいて、終了となりました



強風の中、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました
みなさんのアンケートには、とても満足したという回答が
多くみられましたとても嬉しいです


この「米粉すく~る」は、9月30日に開催される
「第2回米粉フェスタinたいない」へ向けての
キックオフイベントとして企画したものです。

詳しいイベント情報をご案内していきますので
今後ともよろしくお願いいたします