今日は、昨日ご紹介した胎内市オリジナルのご当地グルメ
べえべえのレシピをご紹介します

材料 (直径約20㎝×2枚分)
  水 100g  米粉 50g
  砂糖 1g    塩 1g

作り方

1.鍋に米粉5g、水50g、塩、砂糖を入れ、
 火にかけてとろみを出す。
CIMG1307

2.ボウルに移して冷ます。
    こうすることで、もっちりとした食感が出ます。
CIMG1313

3.残りの米粉と水を加えて、よく混ぜる。
CIMG1316

4.テフロン加工のフライパンにサラダ油(分量外)を
 薄くひいて拭き取り、生地を流し、薄く広げて焼く。

CIMG1323
5.表面が半透明になってきたら、ひっくり返して両面焼く。

6.2枚目を焼く時、フライパンが熱くなりすぎていたら、
 濡れ布巾の上で冷ましてから生地を流し、1枚目と同様に焼く。

これで生地はできあがり
生地にお好きな具材を巻いてお召し上がりください
CIMG1324
CIMG1327
 ↑このように巻いていただきます

お肉や野菜、シーフード…甘いクリームやあんこ等、
みなさんオリジナルのべえべえを楽しんでくださいね

なお、胎内市内の店舗で販売するべえべえには、
3つのルールがあるんです

①米粉70%以上の生地を使います

②胎内産の食材を1つ以上使います

③巻いて食べるものにします

“米粉のまち たいない”ならではのルールですね
胎内市内のお店では、べえべえ以外にもいろいろな
米粉料理&スイーツが味わえますよ

後日ご紹介しますのでお楽しみに


べえべえ、作り方はとっても簡単ですので、
みなさんぜひ作ってみてください