2月20日、ほっとHOT料理教室が
開催されました。


RIMG9444

参加者は18名。
毎回料理教室に参加されている方が
多いので、皆さん和気あいあいと
料理を作っていました。


今回は米粉を使った
米粉もちもち蓮根もち
米粉の蒸し春巻きときんぴら巻き
豆腐入り米粉団子スープ
抹茶とろとろプリン

の4品を作りました。


米粉もちもち蓮根もちは、
すりおろした蓮根と米粉、
みじん切りした大葉をまぜて
フライパンで焼きます。
RIMG9445


米粉の蒸し春巻きときんぴら巻きは、
べえべえを焼いてエビやアサリ、
きんぴらごぼうなどの
具材を包んでいきます。

RIMG9449

べえべえシスターズの浮須さんが、
べえべえの素の作り方と焼き方を
教えてくれました。
その後、一人ずつべえべえを焼きました。

RIMG9469

べえべえはひっくり返す時に
生地がくっつかないように気を付けます。
一度くっついてしまうと、
粘着力が強いのではがれません


抹茶とろとろプリンは、
鍋に牛乳を入れて火にかけ、
米粉、砂糖、抹茶を徐々に入れて
かき混ぜ温めるだけ!
後は冷蔵庫で冷ましてから
トッピングをするだけの
とっても簡単なデザートです!

RIMG9442

火にかけてる間も
抹茶の良い香りが漂ってきました。
米粉だけでこんなにトロトロ!


RIMG9473

米粉を使った料理4品が完成しました。


どれももちもちして美味しかったですが、
特に蓮根もちは蓮根をすりおろしても
サクサクとした食感があり、
米粉のもちもち感と重なって
とても美味しかったです!
お好みでポン酢+ラー油を
付けて食べるといいですよ。



米粉尽くしの料理で
お腹もいっぱいになりました



米粉H31.2料理教室