2月26日、黒川小学校5年生が、
総合的な学習の時間で
米粉スイーツづくりを行いました。
P2269101
講師は、市の管理栄養士さん、
胎内食育PR隊の皆さん、
そして、私の6人です。


今回作るのは、
米粉と豆腐のきなこもち風
米粉のぽっぽ焼き
材料3つ!優しい味の米粉せんべい
の3品を、1グループ1品、
6グループに分かれて作りました。

混ぜる係、焼く係、洗い物係など、
事前に役割分担バッチリなので、
順調に進んでいました
P2269113
米粉に豆腐と白玉粉を加えて
お団子作り。
P2269128
豆腐と白玉粉が入っているので
固くなりにくくモチモチに
P2269118
米粉せんべいは、
米粉と粉チーズと黒ごま、水を混ぜて
丸め、薄くのばして焼きます。
P2269111
米粉のぽっぽ焼き
今回はカップケーキの型に生地を流し入れ
蒸し器で蒸しました。
P2269135
蒸しあがりは、黒砂糖の甘~い匂い
P2269147
米粉スイーツ3品の完成です!
米粉団子はトッピングに
きな粉かおしるこを選べました
P2269149
みんなでいただきま~す!

食べた感想を聞くと、
「米粉を入れるとモチモチになるのは
知っていたが、
おせんべいは外はカリカリ、中はモチモチして
不思議な食感で美味しかったです。」
「モチモチで美味しかった。
家で米粉を使ったことがないので、
家で作ってみたいです。」
みんな「おいしい」と大満足



みんなで米粉スイーツを食べた後は、
米粉について生徒たちから質問タイムです。

「どうして胎内市は米粉を広めようと
思ったのですか?」
「実は米粉が入っていました!っていう
意外な料理は何ですか?」
「米粉料理で人気のない料理は?」
など、たーくさんの質問を受けました

生徒たちは、総合的な学習の時間で
米作りから米粉についてまでを学び、
今回の米粉スイーツ作りで
米粉の特徴であるモチモチ感や新たな魅力を
実際に感じることができ、
とても良い顔をしていました

ありがとうございました




胎内食育PR隊とは、
次の世代に受け継がれるような
食文化の伝承を目指し活動しています。
現在は、食育推進レシピ集のPRや
食育を広めるための活動に
取り組んでいます。